Prevention
予防歯科
予防歯科・定期検診
Prevention
予防が歯の健康を守ります
今注目されているのが「予防歯科」です。
正しいブラッシング法を身に付け、プラークなどの原因を取り除くことが大切です。
これまでの治療のように歯が痛くなってから治療するものではないのです。
これからの歯科は、治療する前に予防するという考え、予防するための受診が常識となりつつあります。これは治療後の健康な状態の維持や再発防止に大変役立ちます。
定期的に通うことが大切なのです。
当院では定期的に通う目安として、患者様の状態により異なりますが、3ヶ月~6ヶ月の間です。
お口の中の健康を保つためには、毎日のきちんとした歯磨き・規則正しい生活習慣・定期検診が必要です。
虫歯菌・歯周病菌の
除去
歯周病の進行の検査
歯の清掃のチェック
フッ素などの
虫歯予防処置
噛み合わせのチェック
澤歯科医院ではPMTCも行います。
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)は、歯科医師や歯科衛生士が専用の機器を用いて行う専門的な歯のクリーニングです。日常の歯磨きでは取り除きにくい歯垢(プラーク)や歯石、着色汚れを徹底的に除去し、虫歯や歯周病の予防、口臭の改善、歯の美しさの維持に効果的です。
要介護の方の歯科治療
About
車いすの方、身体障害者の方等、通院治療が可能な方は医院で治療いたします。訪問治療も可能ですが、医院にしかない機器などもございます。
そのため、極力、車いすの方等は、ヘルパーさんに付き添っていただいたり、医院の前まで来ていただければ、スタッフが車いすでそのまま診療室までご案内します。